ゲームで生じた問題をスムーズに診断するために、サポートスタッフからDxDiagファイルを求められる場合があります。DxDiagファイルは次の流れで作成できます。
- Windows 7以降を使用している場合はタスクバーに進みます。
- 「起動」をクリックします。
- 「実行」をクリックします。
- ポップアップウィンドウでDxDiagを入力してOKをクリックします。
- DirectX診断ツールのポップアップウィンドウが表示されます。
- 「全情報の保存」をクリックします。
- 「名前を付けて保存」のウィンドウが表示されます。
- 「保存」をクリックします。(ファイルはDxDiag.txtとしてデスクトップに保存されます)
- DirectX診断ツールを終了します。
MacでDxDiagファイルを作成します。
- 「Apple」メニューで「このMacについて(About This Mac)」をクリックすると、お使いのMacの概要が表示されます。
- 「システム情報(System Information)」アプリで詳細を確認するには、「システムレポート(System Report)」ボタンをクリックします。
- システム情報を直接開くには、Optionキーを押したまま、「Apple」メニューで「システム情報(System Information)」を選択します。また、Spotlightを使ってシステム情報を探すこともできますし、「アプリケーション(Applications)」フォルダの「ユーティリティ(Utilities)」フォルダから開くこともできます。
- システム情報を開くと、Macのシステムレポートが表示されます。
- サイドバーで項目を選択すると、各項目の情報が表示されます。また、「ネットワーク(Network)」セクションや「ネットワークユーティリティ(Network Utility)」を使って、ネットワークの詳細を確認することもできます。
- システム情報でシリアル番号を読み上げるには、「ファイル(File)」>「シリアル番号を読み上げる(Speak Serial Number)」を選択します。
- システムレポートのコピーを保存するには、「ファイル(File)」>「保存(Save)」を選択します。