ゲームプレイに関するFAQ

  • 更新

目次

マジック:ザ・ギャザリング アリーナでは、どのようなフォーマットに対応していますか?

マジック:ザ・ギャザリング アリーナでは、現時点でどのようなセットが入手できますか?

マジック:ザ・ギャザリングの新セットがMTGアリーナに追加されるのはいつですか?

「従来」のイベントと他のフォーマットとの違いは何ですか?

「ランク戦」プレイと非ランク戦フォーマットの違いは何ですか?

マジック:ザ・ギャザリング アリーナでは、どのようなフォーマットに対応していますか?

マジック:ザ・ギャザリング アリーナでは、 スタンダードとリミテッド(ドラフト/シールド)に加え、シングルトンやコモン限定構築などさまざまな特別イベントにも対応しています(これらのイベントタイプについて詳しくはこちらをご覧ください)。スタンダード構築とブースタードラフトは、1本先取と2本先取の両方のフォーマットで、マジック:ザ・ギャザリング アリーナでいつでもプレイでき、イベントカレンダーに基づいて追加イベントも用意されています。詳細については、最新のイベントカレンダーをご覧ください。 

 

マジック:ザ・ギャザリング アリーナでは、現時点でどのようなセットが入手できますか?

すべてのスタンダードリーガルのセットがMTGアリーナで入手可能です。MTGアリーナのローテーションで以前は購入できたカードが入手できなくなっていますが、今後再登場する可能性があります。

詳細については、ローテーションガイドをご覧ください 。

 

マジック:ザ・ギャザリングの新セットがMTGアリーナに追加されるのはいつですか?

MTGアリーナ用の新たなスタンダードリーガルのセットは、テーブルトップのセットとともに発売され、MTGアリーナでは常に最新のマジックを体験することができます。

 

「従来」のイベントと他のフォーマットとの違いは何ですか? 

従来のイベントやプレイキューでは、2本先取のフォーマットで、テーブルトップ・マジックに合わせたルールと禁止リストを採用しています。その他のイベントはすべて1本先取のフォーマットです。 

 

「ランク戦」プレイと非ランク戦フォーマットの違いは何ですか? 

ランク戦は、競技イベントやプレイキューのためのものです。プレイヤーは、ランク戦フォーマットでプレイすることで、構築またはリミテッドのランクを上げることができ、各シーズンのトッププレイヤーはそれぞれのMythic Championship Qualifier Weekend(ミシックチャンピオンシップ予選ウィークエンド)への参加資格を得ます。競技リーグの詳細については、magic.ggにアクセスしてください! 

SNSで共有: